甲府アレルギー フジザクラの会
山梨県甲府市で、アレルギーのお子さんとそのご家族の方が集まれる会です。
2015年度フジザクラの会のお知らせ
- Posted at 2015.03.23
- lお話会
すっかりご無沙汰をしております。
管理人が昨年度より多忙になり、ブログの更新もままなりませんが、毎月のお話会は行っております。
来年度の予定
●毎月のお話会
これまで通り、アレルギー(食物アレルギー・喘息・アトピーなど)のお子さん、
そしてそのご家族の方が安心して集まれる場、
そしてさまざまな情報交換の場として、
毎月、気軽にお話をできる会を開催しております。
近隣の市町の方でも参加できますので、お気軽に、おいでくださいね!
日時:毎月第4水曜日 10:30~12:00ごろ(以前と時間が変更になっています)
遅れて参加でも大丈夫です!お子さんのペースに合わせて
会場:まちなか健やかサロン(岡島百貨店6階 ローヤル会館側エレベーター前)
*お子さんが遊べるスペースやおもちゃなどがあります。保健師さんがいらっしゃるので、お子さんの体の計測やアレルギー以外の相談にものってもらえます。
*駐車場は、甲府市役所に停めた場合には、まちなか健やかサロンで駐車券に印を押してもらうと、 総合受付で2時間無料の処理をしてもらえます。岡島百貨店の駐車券は出ませんので、岡島に駐車する場合には、お買い物をなさってください。
*「広報甲府」にも毎月、案内が掲載されています。(まちなか健やかサロンの予定をご覧ください)
*会場では、水分は取れますが、飲食はできません。入口のそばにお弁当などを飲食できるスペースがあります。
*予約などは、必要ありません。
*お話会では、参加費などはかかりません。
お問い合わせは、右側のメールフォームよりお願いします♪
●メーリングリスト 【新】
本年度から、グーグルのグループメールを使用して、メールリングリストを始めることにしました。
ブログのように誰でも見られる場所では、話題にしにくい内容やお話会で出た話題など、
お仕事などで参加できない方でも共有できるようにしたり、また気軽に質問などができる場にできたらと思います。
普段のお話会に参加できない方でも、管理人に連絡を頂ければ、登録させていただきますので、
希望の方がいらっしゃるようならば、右側のメールフォームよりご連絡ください。
●子どもも一緒に集まれる場
毎年、クリスマス会を開いていますが、これ以外に夏ごろに子供も一緒に集まっていろいろな話ができる場を
土日に作ろうと計画をしています。
決まりましたら、このブログでもお知らせしたいと思います。


2014年クリスマス会で製作したリースと試食したケーキ!
フジザクラの会を始めて、6年、前身の食物アレルギーの会から数えると8年になり、
初期の頃に参加していただいた方は、転勤や転居で山梨を離れたり、
またアレルギーの悩みがなくなり、この会を卒業されていく方が増えてきました。
さらに、お仕事などで、お話会に参加できない方もたくさんいます。
でも、昨年、アレルギーで悩んでいる方は、
この山梨にもまだまだたくさんいることに改めて気づき、
長く細く続けていかれるようにと考えています。
どうぞ、ご協力いただけるよう、お願いいたします。
2014年度最後のお話会は、3月25日(水)10:30~からです。
お時間がある方は是非遊びに来てくださいね!!
管理人が昨年度より多忙になり、ブログの更新もままなりませんが、毎月のお話会は行っております。
来年度の予定
●毎月のお話会
これまで通り、アレルギー(食物アレルギー・喘息・アトピーなど)のお子さん、
そしてそのご家族の方が安心して集まれる場、
そしてさまざまな情報交換の場として、
毎月、気軽にお話をできる会を開催しております。
近隣の市町の方でも参加できますので、お気軽に、おいでくださいね!
日時:毎月第4水曜日 10:30~12:00ごろ(以前と時間が変更になっています)
遅れて参加でも大丈夫です!お子さんのペースに合わせて
会場:まちなか健やかサロン(岡島百貨店6階 ローヤル会館側エレベーター前)
*お子さんが遊べるスペースやおもちゃなどがあります。保健師さんがいらっしゃるので、お子さんの体の計測やアレルギー以外の相談にものってもらえます。
*駐車場は、甲府市役所に停めた場合には、まちなか健やかサロンで駐車券に印を押してもらうと、 総合受付で2時間無料の処理をしてもらえます。岡島百貨店の駐車券は出ませんので、岡島に駐車する場合には、お買い物をなさってください。
*「広報甲府」にも毎月、案内が掲載されています。(まちなか健やかサロンの予定をご覧ください)
*会場では、水分は取れますが、飲食はできません。入口のそばにお弁当などを飲食できるスペースがあります。
*予約などは、必要ありません。
*お話会では、参加費などはかかりません。
お問い合わせは、右側のメールフォームよりお願いします♪
●メーリングリスト 【新】
本年度から、グーグルのグループメールを使用して、メールリングリストを始めることにしました。
ブログのように誰でも見られる場所では、話題にしにくい内容やお話会で出た話題など、
お仕事などで参加できない方でも共有できるようにしたり、また気軽に質問などができる場にできたらと思います。
普段のお話会に参加できない方でも、管理人に連絡を頂ければ、登録させていただきますので、
希望の方がいらっしゃるようならば、右側のメールフォームよりご連絡ください。
●子どもも一緒に集まれる場
毎年、クリスマス会を開いていますが、これ以外に夏ごろに子供も一緒に集まっていろいろな話ができる場を
土日に作ろうと計画をしています。
決まりましたら、このブログでもお知らせしたいと思います。


2014年クリスマス会で製作したリースと試食したケーキ!
フジザクラの会を始めて、6年、前身の食物アレルギーの会から数えると8年になり、
初期の頃に参加していただいた方は、転勤や転居で山梨を離れたり、
またアレルギーの悩みがなくなり、この会を卒業されていく方が増えてきました。
さらに、お仕事などで、お話会に参加できない方もたくさんいます。
でも、昨年、アレルギーで悩んでいる方は、
この山梨にもまだまだたくさんいることに改めて気づき、
長く細く続けていかれるようにと考えています。
どうぞ、ご協力いただけるよう、お願いいたします。
2014年度最後のお話会は、3月25日(水)10:30~からです。
お時間がある方は是非遊びに来てくださいね!!
24年度お話会について
- Posted at 2012.04.17
- lお話会
本年度も、引き続き、毎月お話会を行ないます。
楽しくいろいろな話をしながら情報交換をしますので、
お気軽にご参加ください。
本当にゆるい会なので、
小さいお子さんはお連れになり、遊ばせながらお話できます♪
なお、保健師又は助産師さんも常時いらっしゃいますので、
お子さんの健康相談や体重測定などもできますよ!
4月は25日に まちなか健やかサロンでお待ちしています♪
* * * * *
甲府市内で、アレルギー(食物アレルギー・喘息・アトピーなど)のお子さん、
そしてそのご家族の方が安心して集まれる場、
そしてさまざまな情報交換の場として、
毎月、気軽にお話をできる会を開催しております。
近隣の市町の方でも参加できますので、お気軽に、おいでくださいね!
日時:基本は第4水曜日(24年度は12月は第3土曜日になります)
10:00~11:30ごろ
24年 4月25日 5月23日 6月27日
7月25日 8月22日 9月26日
10月24日 11月28日 12月19日
25年 1月23日 2月27日 3月27日
時間:10:00~11:30ごろ(出入りは自由です)
会場:まちなか健やかサロン(岡島百貨店6階 ローヤル会館側エレベーター前)
*駐車場は、甲府市役所に停めた場合には、駐車券に判を押してもらえます。
岡島の駐車券は出ませんので、岡島に駐車する場合には、お買い物をなさってください。
*「広報甲府」にも毎月、案内が掲載されています。(まちなか健やかサロンの予定をご覧ください)
*会場では、水分は取れますが、飲食はできません。出たところにお弁当などを飲食できるスペースがあります。
*予約などは、必要ありません。
*お話会では、特別な費用などはかかりません。
(本年度もパルシステム山梨のパルサークルとして助成をいただいています)
お問い合わせは、右側のメールフォームよりお願いします♪
楽しくいろいろな話をしながら情報交換をしますので、
お気軽にご参加ください。
本当にゆるい会なので、
小さいお子さんはお連れになり、遊ばせながらお話できます♪
なお、保健師又は助産師さんも常時いらっしゃいますので、
お子さんの健康相談や体重測定などもできますよ!
4月は25日に まちなか健やかサロンでお待ちしています♪
* * * * *
甲府市内で、アレルギー(食物アレルギー・喘息・アトピーなど)のお子さん、
そしてそのご家族の方が安心して集まれる場、
そしてさまざまな情報交換の場として、
毎月、気軽にお話をできる会を開催しております。
近隣の市町の方でも参加できますので、お気軽に、おいでくださいね!
日時:基本は第4水曜日(24年度は12月は第3土曜日になります)
10:00~11:30ごろ
24年 4月25日 5月23日 6月27日
7月25日 8月22日 9月26日
10月24日 11月28日 12月19日
25年 1月23日 2月27日 3月27日
時間:10:00~11:30ごろ(出入りは自由です)
会場:まちなか健やかサロン(岡島百貨店6階 ローヤル会館側エレベーター前)
*駐車場は、甲府市役所に停めた場合には、駐車券に判を押してもらえます。
岡島の駐車券は出ませんので、岡島に駐車する場合には、お買い物をなさってください。
*「広報甲府」にも毎月、案内が掲載されています。(まちなか健やかサロンの予定をご覧ください)
*会場では、水分は取れますが、飲食はできません。出たところにお弁当などを飲食できるスペースがあります。
*予約などは、必要ありません。
*お話会では、特別な費用などはかかりません。
(本年度もパルシステム山梨のパルサークルとして助成をいただいています)
お問い合わせは、右側のメールフォームよりお願いします♪
4月のお話会は通常通りに行ないます。
- Posted at 2011.04.24
- lお話会
先月は、お話会が中止となり、ご迷惑をおかけしました。
4月のお話会は、会場のまちなか健やかサロンが、26日より再開することが決まりましたので、
27日(水)に通常通りに行ないます。
今回の大震災を受けて、被災した際の対応などについても話し合えたらと思っております。
どうぞご参加くださいね。
皆様にお会いしてお話できるのを楽しみにしております!
なお、以下に本年度のお話会の予定をお知らせしておきます!
* * * * *
甲府市内で、アレルギー(食物アレルギー・喘息など)のお子さん、
そしてそのご家族の方が安心して集まれる場、
そしてさまざまな情報交換の場として、
毎月、気軽にお話をできる会を開催しております。
近隣の市町の方でも参加できますので、お気軽に、おいでくださいね!
日時:基本は第4水曜日(23年度は11月・12月・3月は第3土曜日になります)
10:00~11:30ごろ(23年度の予定)
23年 4月27日 5月25日 6月22日
7月27日 8月24日 9月28日
10月26日 11月16日 12月21日
24年 1月25日 2月22日 3月21日
時間:10:00~11:30ごろ(出入りは自由です)
会場:まちなか健やかサロン(岡島百貨店6階 ローヤル会館側エレベーター前)
*駐車場は、甲府市役所に停めた場合には、駐車券に判を押してもらえます。
岡島の駐車券は出ませんので、岡島に駐車する場合には、お買い物をなさってください。
*「広報甲府」にも毎月、案内が掲載されています。(まちなか健やかサロンの予定をご覧ください)
*会場では、水分は取れますが、飲食はできません。出たところにお弁当などを飲食できるスペースがあります。
*予約などは、必要ありません。
*お話会では、特別な費用などはかかりません。
(本年度もパルシステム山梨のパルサークルとして助成をいただいています)
お問い合わせは、左側のメールフォームより、お願いいたします。
4月のお話会は、会場のまちなか健やかサロンが、26日より再開することが決まりましたので、
27日(水)に通常通りに行ないます。
今回の大震災を受けて、被災した際の対応などについても話し合えたらと思っております。
どうぞご参加くださいね。
皆様にお会いしてお話できるのを楽しみにしております!
なお、以下に本年度のお話会の予定をお知らせしておきます!
* * * * *
甲府市内で、アレルギー(食物アレルギー・喘息など)のお子さん、
そしてそのご家族の方が安心して集まれる場、
そしてさまざまな情報交換の場として、
毎月、気軽にお話をできる会を開催しております。
近隣の市町の方でも参加できますので、お気軽に、おいでくださいね!
日時:基本は第4水曜日(23年度は11月・12月・3月は第3土曜日になります)
10:00~11:30ごろ(23年度の予定)
23年 4月27日 5月25日 6月22日
7月27日 8月24日 9月28日
10月26日 11月16日 12月21日
24年 1月25日 2月22日 3月21日
時間:10:00~11:30ごろ(出入りは自由です)
会場:まちなか健やかサロン(岡島百貨店6階 ローヤル会館側エレベーター前)
*駐車場は、甲府市役所に停めた場合には、駐車券に判を押してもらえます。
岡島の駐車券は出ませんので、岡島に駐車する場合には、お買い物をなさってください。
*「広報甲府」にも毎月、案内が掲載されています。(まちなか健やかサロンの予定をご覧ください)
*会場では、水分は取れますが、飲食はできません。出たところにお弁当などを飲食できるスペースがあります。
*予約などは、必要ありません。
*お話会では、特別な費用などはかかりません。
(本年度もパルシステム山梨のパルサークルとして助成をいただいています)
お問い合わせは、左側のメールフォームより、お願いいたします。
23年3月のお話会 休止のお知らせ
- Posted at 2011.03.22
- lお話会
ここのところ、ブログの更新ができずに申し訳ありません。
突然ですが、お話会の会場であるまちなか健やかサロンが、地震により床などが壊れ、
現在、休館となっています。
そこで、明日23日のお話会は、残念ですが、休止させていただきます。
来月のお話会は、4月27日(水)に予定していますが、
開催できるかどうかは、またこのブログでご案内させて頂きます。
会についてのお問い合わせは、メールフォームよりお願いいたします。
なお、フジザクラの会が参加している、アレルギーの会全国連絡会では、
東北地方太平洋沖地震に対する支援募金を募っているそうです。
会としても募金する予定ですが、個人からの募金も受け付けているそうなので、
皆様からもご協力をお願いいたします。
アレルギーの会全国連絡会のブログ←(クリックすると入れます!)
では、被災者への支援活動などの状況が掲載されています。
こちらもどうぞご覧になってみてください。
突然ですが、お話会の会場であるまちなか健やかサロンが、地震により床などが壊れ、
現在、休館となっています。
そこで、明日23日のお話会は、残念ですが、休止させていただきます。
来月のお話会は、4月27日(水)に予定していますが、
開催できるかどうかは、またこのブログでご案内させて頂きます。
会についてのお問い合わせは、メールフォームよりお願いいたします。
なお、フジザクラの会が参加している、アレルギーの会全国連絡会では、
東北地方太平洋沖地震に対する支援募金を募っているそうです。
会としても募金する予定ですが、個人からの募金も受け付けているそうなので、
皆様からもご協力をお願いいたします。
アレルギーの会全国連絡会のブログ←(クリックすると入れます!)
では、被災者への支援活動などの状況が掲載されています。
こちらもどうぞご覧になってみてください。
11月のお話会
- Posted at 2010.11.25
- lお話会
昨日、11月のお話会が行なわれました。
外は寒くなってきましたが、小さなお子さんたちは、たくさん遊べて、
お母さんたちもいろいろな情報交換ができました!
今回は、クリスマス会について、
(↓前の記事をご覧くださいね)
アレルギー対応のクリスマスケーキについて、
病院情報など、いろいろなお話ができました。
県内のスーパーでのアレルギー対応ケーキの注文も既に始まっています。
昨年と取り扱い状況は変わりませんので、よろしかったら こちらの記事を参考にしてください。
クリスマス会は、現在受付中です!(パルシステム山梨のわくわく通信にも告知出しました!)
既にクリスマスケーキを4台注文しました♪
ぜひお気軽にご参加くださいね。
次回、12月のお話会は、12月22日(水)です!
みなさま、体調に気をつけてくださいね!
外は寒くなってきましたが、小さなお子さんたちは、たくさん遊べて、
お母さんたちもいろいろな情報交換ができました!
今回は、クリスマス会について、
(↓前の記事をご覧くださいね)
アレルギー対応のクリスマスケーキについて、
病院情報など、いろいろなお話ができました。
県内のスーパーでのアレルギー対応ケーキの注文も既に始まっています。
昨年と取り扱い状況は変わりませんので、よろしかったら こちらの記事を参考にしてください。
クリスマス会は、現在受付中です!(パルシステム山梨のわくわく通信にも告知出しました!)
既にクリスマスケーキを4台注文しました♪
ぜひお気軽にご参加くださいね。
次回、12月のお話会は、12月22日(水)です!
みなさま、体調に気をつけてくださいね!