甲府アレルギー フジザクラの会
山梨県甲府市で、アレルギーのお子さんとそのご家族の方が集まれる会です。
クリスマス会を終えて
- Posted at 2017.01.11
- lイベント
すっかりご報告が遅くなりましたが、約60名の方の参加をいただき、
昨年の12月10日(土)にぴゅあ総合で楽しいクリスマス会を行いました。
手遊び・手品・リースづくり・絵本の読み聞かせ・アレルギー対応ケーキの試食を行いました。
当日試食したケーキはこちら!!


また、来年も楽しいクリスマス会が開けるように頑張っていきましょう!!
なお、 1~3月の交流会の予定です。
1月25日(水) 10:00~12:00
2月22日(水) のみ10:00~12:00 会場がぴゅあ総合 会議室になります!!
3月15日(水) 10:00~12:00
にぴゅあ総合小研修室2で交流会を行います
3月のみ、第3水曜日に変更しています。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
できれば1週間前までにメールフォームより予約ををお願いします。
この時期ですので、幼稚園入園・小学校入学などへの対応なども
皆さんでお話できればと考えています。
なお、1月は、生協のわくわく通信への掲載の申請をしそこなってしまいましたが、通常通りに行います。
本年もどうぞよろしくお願い致します!!
昨年の12月10日(土)にぴゅあ総合で楽しいクリスマス会を行いました。
手遊び・手品・リースづくり・絵本の読み聞かせ・アレルギー対応ケーキの試食を行いました。
当日試食したケーキはこちら!!








また、来年も楽しいクリスマス会が開けるように頑張っていきましょう!!
なお、 1~3月の交流会の予定です。
1月25日(水) 10:00~12:00
2月22日(水) のみ10:00~12:00 会場がぴゅあ総合 会議室になります!!
3月15日(水) 10:00~12:00
にぴゅあ総合小研修室2で交流会を行います
3月のみ、第3水曜日に変更しています。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
できれば1週間前までにメールフォームより予約ををお願いします。
この時期ですので、幼稚園入園・小学校入学などへの対応なども
皆さんでお話できればと考えています。
なお、1月は、生協のわくわく通信への掲載の申請をしそこなってしまいましたが、通常通りに行います。
本年もどうぞよろしくお願い致します!!
クリスマス会2015 のお知らせ
- Posted at 2015.11.02
- lイベント
本年度も、恒例のクリスマス会を実施します!
アレルギーっ子をお持ちのご家族ならば、
普段の交流会に参加したことのない方でも、ご参加いただけます♪
是非、たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております!
小さなお子様から、小学生まで楽しめる会です。
大きなお子さんには、お手伝いもお願いします!
日時:12月12日(土)2:00~4:00
会場:ぴゅあ総合(山梨県立男女共同参画推進センター) 視聴覚・音楽室
甲府市朝気1-2-2
参加費:1人100円(1歳未満無料)
持ち物:各自の飲み物・マイ皿・マイフォーク・はさみ(工作用)
定員:35名
お申し込み方法:以下の①~④を記入の上、右側のメールフォームよりでお申し込みください。
①参加者数、参加するお子様のお名前(ふりがなもお願いします)・年齢
*お子様は名札を作ります。アレルギーっ子ではない兄弟のお名前もお願いします。
②アレルギーをお持ちのお子様の性別・除去しているアレルゲン(果物もあればお知らせください)
③ご連絡先(できればメールアドレス・連絡がつきやすい電話番号両方)
④要望・心配な点など
また食べてみたいアレルギー対応ケーキがありましたらお知らせください。
去年のケーキより
*ケーキ購入の都合で、できるだけ早く(11月中旬までに)申し込みをお願いいたします。
*フジザクラの会は、パルシステム山梨の地域社会活動に登録しており、
このイベントには、パルシステム山梨より、たくさんのご支援を頂いております。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
アレルギーっ子をお持ちのご家族ならば、
普段の交流会に参加したことのない方でも、ご参加いただけます♪
是非、たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております!
小さなお子様から、小学生まで楽しめる会です。
大きなお子さんには、お手伝いもお願いします!
日時:12月12日(土)2:00~4:00
会場:ぴゅあ総合(山梨県立男女共同参画推進センター) 視聴覚・音楽室
甲府市朝気1-2-2
参加費:1人100円(1歳未満無料)
持ち物:各自の飲み物・マイ皿・マイフォーク・はさみ(工作用)
定員:35名
お申し込み方法:以下の①~④を記入の上、右側のメールフォームよりでお申し込みください。
①参加者数、参加するお子様のお名前(ふりがなもお願いします)・年齢
*お子様は名札を作ります。アレルギーっ子ではない兄弟のお名前もお願いします。
②アレルギーをお持ちのお子様の性別・除去しているアレルゲン(果物もあればお知らせください)
③ご連絡先(できればメールアドレス・連絡がつきやすい電話番号両方)
④要望・心配な点など
また食べてみたいアレルギー対応ケーキがありましたらお知らせください。

去年のケーキより
*ケーキ購入の都合で、できるだけ早く(11月中旬までに)申し込みをお願いいたします。
*フジザクラの会は、パルシステム山梨の地域社会活動に登録しており、
このイベントには、パルシステム山梨より、たくさんのご支援を頂いております。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
2013 クリスマス会のご案内
- Posted at 2013.11.06
- lイベント
すっかりご無沙汰をしております。
毎月第4水曜日の、まちなか健やかサロンでのお話会も通常通り行っています。
お時間がある方は、是非おいで下さいね。
さて、今年も食べ物のことを心配せずに、
親子ともに楽しめるクリスマス会を開催することになりました。
ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
また、恒例のアレルギー対応ケーキの試食会も計画しております。
(どのお子さんもできる限り1つは食べられるように用意する予定です)
参加される方はお子様のアレルゲン(フルーツやナッツなども)を
必ずお早めにお知らせの上お申し込みください。
なお、普段フジザクラの会のお話会に参加していない方でも、
ご参加できますので、お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。
日時:12月15日(日)2:00~4:00
会場:ぴゅあ総合(山梨県立男女共同参画推進センター) 小研修室2
甲府市朝気1-2-2
参加費:大人500円 子供(2歳以上)300円
持ち物:各自の飲み物・マイ皿・マイフォーク・はさみ(工作用)
定員:25名
お申し込み方法:以下の①~④を記入の上、メールフォームよりでお申し込みください。
①参加者数:参加者氏名(お子様にはふりがなもお願いします)
②お子様の年齢・性別・除去しているアレルゲン
③ご連絡先(できればメールアドレス・連絡がつきやすい電話番号両方)
④要望・心配な点など、また食べてみたいアレルギー対応ケーキがありましたらお知らせください。
*ケーキ購入の都合で、できるだけ早く(11月末までに)申し込みをお願いいたします。
*フジザクラの会は、パルシステム山梨のパルサークルに登録しており、
このイベントは、パルシステム山梨より、ご支援を頂いております。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
毎月第4水曜日の、まちなか健やかサロンでのお話会も通常通り行っています。
お時間がある方は、是非おいで下さいね。
さて、今年も食べ物のことを心配せずに、
親子ともに楽しめるクリスマス会を開催することになりました。
ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
また、恒例のアレルギー対応ケーキの試食会も計画しております。
(どのお子さんもできる限り1つは食べられるように用意する予定です)
参加される方はお子様のアレルゲン(フルーツやナッツなども)を
必ずお早めにお知らせの上お申し込みください。
なお、普段フジザクラの会のお話会に参加していない方でも、
ご参加できますので、お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。
日時:12月15日(日)2:00~4:00
会場:ぴゅあ総合(山梨県立男女共同参画推進センター) 小研修室2
甲府市朝気1-2-2
参加費:大人500円 子供(2歳以上)300円
持ち物:各自の飲み物・マイ皿・マイフォーク・はさみ(工作用)
定員:25名
お申し込み方法:以下の①~④を記入の上、メールフォームよりでお申し込みください。
①参加者数:参加者氏名(お子様にはふりがなもお願いします)
②お子様の年齢・性別・除去しているアレルゲン
③ご連絡先(できればメールアドレス・連絡がつきやすい電話番号両方)
④要望・心配な点など、また食べてみたいアレルギー対応ケーキがありましたらお知らせください。
*ケーキ購入の都合で、できるだけ早く(11月末までに)申し込みをお願いいたします。
*フジザクラの会は、パルシステム山梨のパルサークルに登録しており、
このイベントは、パルシステム山梨より、ご支援を頂いております。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
2012 クリスマス会
- Posted at 2013.01.06
- lイベント
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
大変遅くなりましたが、昨年12月に行ったクリスマス会のご報告です♪
今年は、日程が良くなかったのか、申し込みが少なく、直前まで開催をできるか悩んでいましたが、
直前に申し込みの方が増え、無事に行うことができました。

てあそびやマジック・製作・絵本の読み聞かせなどもりだくさんでした!

読み聞かせは、小学生のおにいちゃんたちがしてくれました♪
そして、お待ちかねのケーキは、何とか、そろえることができました!
★カドーさんのいちごのロールケーキ

★カドーさんのチョコレートケーキ

★シャトレーゼさんのクリスマスケーキ

★タカキベーカリーさんのフルーツムース(解凍が間に合わなかった・・・)

★タカキベーカリーさんのすこやかプチケーキ

お子さんたちもケーキを喜んで食べてくれたようです!
新しい方も何組か来てくださり、楽しく過ごせてよかったです♪
体調を崩して、参加できなかったお子さんもいましたが、来年も開催できるように考えていきたいです。
*お知らせ*
山梨県の子育て情報誌「Linkids(リンキッズ)」の
2013年1・2月号のママサークルの紹介にフジザクラの会を載せていただきました!
是非ご覧になってみてくださいね♪
次回のフジザクラの会のお話会は、1月23日(水)です。
皆さんのご参加をお待ちしております♪
本年もよろしくお願いいたします。
大変遅くなりましたが、昨年12月に行ったクリスマス会のご報告です♪
今年は、日程が良くなかったのか、申し込みが少なく、直前まで開催をできるか悩んでいましたが、
直前に申し込みの方が増え、無事に行うことができました。

てあそびやマジック・製作・絵本の読み聞かせなどもりだくさんでした!

読み聞かせは、小学生のおにいちゃんたちがしてくれました♪
そして、お待ちかねのケーキは、何とか、そろえることができました!
★カドーさんのいちごのロールケーキ

★カドーさんのチョコレートケーキ

★シャトレーゼさんのクリスマスケーキ

★タカキベーカリーさんのフルーツムース(解凍が間に合わなかった・・・)

★タカキベーカリーさんのすこやかプチケーキ

お子さんたちもケーキを喜んで食べてくれたようです!
新しい方も何組か来てくださり、楽しく過ごせてよかったです♪
体調を崩して、参加できなかったお子さんもいましたが、来年も開催できるように考えていきたいです。
*お知らせ*
山梨県の子育て情報誌「Linkids(リンキッズ)」の
2013年1・2月号のママサークルの紹介にフジザクラの会を載せていただきました!
是非ご覧になってみてくださいね♪
次回のフジザクラの会のお話会は、1月23日(水)です。
皆さんのご参加をお待ちしております♪
2012 クリスマス会のお知らせ
- Posted at 2012.10.30
- lイベント
ご無沙汰しております。
毎月のお話会は、いつも和やかに行っております。
お時間がございましたらお気軽にご参加ください♪
さて、本年度のフジザクラの会のクリスマス会の詳細が決まりましたのでお知らせします。
今年も食べ物のことを心配せずに、親子ともに楽しめる会にしたいと思います。
ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
また、アレルギー対応ケーキの試食会も計画しております。
(できる限り1つは食べられるように用意する予定です)
お子様のアレルゲン(フルーツやナッツなども)をあらかじめ、
必ずお早めにお知らせください。
なお、普段フジザクラの会のお話会に参加していない方でも、
ご参加できますので、お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。
日時:12月2日(日)2:00~4:00
会場:ぴゅあ総合(山梨県立男女共同参画推進センター) 小研修室2
甲府市朝気1-2-2
参加費:大人500円 子供(2歳以上)300円
持ち物:各自の飲み物・マイ皿・マイフォーク・はさみ(工作用)
定員:25名
お申し込み方法:以下の①~④を記入の上メールでお知らせください。
①参加者数:参加者氏名(お子様にはふりがなもお願いします)
②お子様の年齢・性別・除去しているアレルゲン
③ご連絡先(できればメールアドレス・連絡がつきやすい電話番号両方)
④要望・心配な点など、また食べてみたいアレルギー対応ケーキがありましたらお知らせください。
申し込み先:右側のメールフォームからお申し込みできます。
携帯の方は、kofuallekko123★yahoo.co.jp←★を@に変えて送信してください。
(メールが使えない会員の方は電話でもお申し込みできます)
*一般の方のお問い合わせは、右側のメールフォームまたは、コメント(鍵付きにしてください)からお願いいたします♪
*ケーキ購入の都合で、できるだけ早く(11/10頃までに)申し込みをお願いいたします。

皆様のお申し込み、お待ちしております!!
毎月のお話会は、いつも和やかに行っております。
お時間がございましたらお気軽にご参加ください♪
さて、本年度のフジザクラの会のクリスマス会の詳細が決まりましたのでお知らせします。
今年も食べ物のことを心配せずに、親子ともに楽しめる会にしたいと思います。
ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
また、アレルギー対応ケーキの試食会も計画しております。
(できる限り1つは食べられるように用意する予定です)
お子様のアレルゲン(フルーツやナッツなども)をあらかじめ、
必ずお早めにお知らせください。
なお、普段フジザクラの会のお話会に参加していない方でも、
ご参加できますので、お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。
日時:12月2日(日)2:00~4:00
会場:ぴゅあ総合(山梨県立男女共同参画推進センター) 小研修室2
甲府市朝気1-2-2
参加費:大人500円 子供(2歳以上)300円
持ち物:各自の飲み物・マイ皿・マイフォーク・はさみ(工作用)
定員:25名
お申し込み方法:以下の①~④を記入の上メールでお知らせください。
①参加者数:参加者氏名(お子様にはふりがなもお願いします)
②お子様の年齢・性別・除去しているアレルゲン
③ご連絡先(できればメールアドレス・連絡がつきやすい電話番号両方)
④要望・心配な点など、また食べてみたいアレルギー対応ケーキがありましたらお知らせください。
申し込み先:右側のメールフォームからお申し込みできます。
携帯の方は、kofuallekko123★yahoo.co.jp←★を@に変えて送信してください。
(メールが使えない会員の方は電話でもお申し込みできます)
*一般の方のお問い合わせは、右側のメールフォームまたは、コメント(鍵付きにしてください)からお願いいたします♪
*ケーキ購入の都合で、できるだけ早く(11/10頃までに)申し込みをお願いいたします。

皆様のお申し込み、お待ちしております!!