fc2ブログ

本年度の交流会

すっかりご無沙汰しております。
交流会は本年度も毎月行っています。
本年度は、土曜日と平日(水)に交流会を行っています。

今月の交流会は、5月24日(水)10:00~12:00
ぴゅあ総合 小研修室2となります。

5月の交流会はまだお申込みが少ないです。
ご参加を希望される方は、ぜひご連絡の上ご参加ください。
(右側のメールフォームよりご連絡ください)
お待ちしております♪

なお、今後の予定です。(時間はいずれも10:00~12:00)
5月24日(水)ぴゅあ総合 小研修室2
6月17日(土)ぴゅあ総合 会議室
7月22日(土)ぴゅあ総合 会議室
8月23日(水)ぴゅあ総合 小研修室2
9月23日(土)ぴゅあ総合 会議室
10月25日(水)ぴゅあ総合 小研修室2

時間内での出入りは自由です。
本年度もパルシステム山梨様より支援をいただいており、
交流会では会費等は無料です。(クリスマス会のみ有料となります)
お子さまの遊べるスペース、おもちゃの用意などもありますので、
ご参加の際には、参加人数、お子さまの年齢をお知らせください。
もちろん、大人の方のみのご参加もOKです。
たくさん話をして、心を軽くしましょう!!
本年度もよろしくお願い致します。

本日の交流会について

本日2月22日(水)のフジザクラの会の交流会は
会場がぴゅあ総合 会議室(2F)に変更になっています。ご注意ください!!

なお、10:00~12:00の間出入り自由です。
たくさんの方のご参加をお待ちしております!!

9月の交流会にて

9月の交流会を、28日にぴゅあ総合小研修室2で行いました。
参加者は、少なめでしたが、お子さんの年代も様々で、
離乳食のことから小学校給食のことまで、
様々な話題についてお話しました。

また、いつもお世話になっているパルシステム山梨の理事の方にも加わっていただき、
いろいろなお話を聞いていただきました。
いつもありがとうございます!!

そして、突然の朝日新聞記者さんの取材も入り、びっくり!
さっそく記事にしていただきました!!ありがとうございます♪
記事はこちらからどうぞ!

今朝起きたら、私のiPhoneのニュースに表示されて驚きました!
(地域設定されているからでしょうが…、山梨の人はみんな来てる?)
写真付きの大きな記事をありがとうございます♪

毎月、食物アレルギーっ子とその保護者に寄り添える会にしたいと思っています。
悩みがあってもなくても、お時間があったらぜひ、おいでください。
お待ちしております!!
来月には、クリスマス会の予約も始めます。こちらもお楽しみに…

12月までの交流会予定

台風が続き、通り過ぎてもすっきりしないお天気が続いていますね。

さて、なかなか毎月更新できないのですが、
毎月の交流会は続けています。
12月までの予定が決まりましたので、お知らせいたします!


*9月28日(水)10:00~12:00 ぴゅあ総合 小研修室2

*10月26日(水)10:00~12:00 ぴゅあ総合 小研修室2

*11月23日(水)10:00~12:00 ぴゅあ総合 会議室   

  祝日交流会になります。普段お仕事で参加できない方もどうぞ!

*12月10日(土)14:00~16:00 ぴゅあ総合 視聴覚・音楽室(3F) 

  毎年大好評の、クリスマス会になります!  定員50名程度を考えています。

  10月の交流会の日(26日)より予約を受け付ける予定です。

まずは、9月の交流会の参加者を募集中です!
参加希望の方は、右のメールフォームより、お名前、ご連絡先、参加人数(お子さまの年齢・除去しているもの)をお知らせください。

気楽にみんなでおしゃべりをする会ですので、ぜひ、お気軽においでください。
お子さまの遊べるスペースも作ってお待ちしております。

また、お問い合わせ等もメールフォームよりお願い致します♪

皆様にお会いできるのを楽しみにしています!!

6月の交流会のご案内

梅雨に入ったのに、暑い日が続いていますね。

さて、6月の交流会は、
6月22日(水)10:00~ ぴゅあ総合 小研修室2で行います。

なお、今月は、パルシステム山梨さんのアレルギー対応カタログ(ぷれーんぺいじ)の商品の試食会も行います。
アレルギーっ子にはとてもありがたい、卵・乳製品を使わない商品の試食となります!
ぜひ、お気軽にご参加くださいね。
ご参加される場合には、必ずご予約(18日土曜日ごろまでに)をお願いします。
ブログからの方は、メールフォームに、
①お名前②参加される方の人数、(お子さんは、年齢) ③連絡先(メールアドレス、電話番号)
④今回は試食会を行うので、お連れになるお子さんに卵・乳製品以外のアレルゲンがある場合は、お知らせください。

*申し込まれた方には、必ず返信をいたします!
3日ほどしても連絡がない場合には、もう一度お問い合わせください。

illust4061.png



甲府アレルギーフジザクラの会はパルシステム山梨さんの地域社会活動に登録させていただいており、
毎月の交流会、クリスマス会などの活動の面で、ご支援をいただいております。
いつも本当にありがとうございます!!

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
11 01
プロフィール

フジザクラの会 (たんぽぽ)

Author:フジザクラの会 (たんぽぽ)
2009年4月に甲府市食物アレルギーの会からフジザクラの会に改称しました♪
フジザクラは山梨県の県の花です!どうぞよろしくお願いします!!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード
おすすめの本

RSSリンクの表示